どうも、ティーです。
今回は今GOバトルリーグで起きている不具合とその回避策についてお伝えします。
今起きている不具合
ほんとは収録した動画をYouTubeに投稿するつもりでしたが、時間が取れずひとまずTwitterに投稿しました。
そのツイートを御覧ください。
YouTubeにあげるつもりであげられてないのでTwitterで無編集公開。
マリルリvsシャドウサーナイト
れいとうビームが溜まるあわで連打をやめて、ゲージアイコンを連打せず1回だけタップした場合#ポケモンGO pic.twitter.com/IsTEFgYTMr
— ティー (@TICHJP) May 25, 2020
連打を止めずゲージアイコンをタップした後も連打を続けた場合。
あわがれいとうビームの発動を上書きしてしまい、れいとうビームを撃てずに抱え落ちしてしまいます pic.twitter.com/8zVwwVaq4C
— ティー (@TICHJP) May 25, 2020
なぜスペシャルアタックが撃てないのか?
今現在、このような不具合が発生しています。
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&l=ja&s=release-notes-known-issues&f=known-issues
現在確認されている不具合一覧のページですが、現在確認されている不具合の中に、
ノーマルアタックを素早くタップし過ぎると、次のスペシャルアタックに遅れが生じたり、スイッチが切り替わったりする
という不具合が発生しています。
「ノーマルアタックの画面を素早くタップし過ぎると、待機中のノーマルアタックが次のスペシャルアタックを遅らせたり、ポケモンの交代ボタンへの押下を上書きすることがある。」
と書かれています。
死に際でゲージ技打てるのに通常技出て相手に技先打たれて抱え落ちしたり、交代押したのに通常技出て交代されなかったりしたことありませんか?
その時のことを振り返ってほしいのですが、
その時画面を連打していませんか?
もちろん画面を連打していてもスペシャルアタックをすぐに撃てるときはありますが、ノーマルアタックが暴発した場合おそらく連打していたのではないでしょうか?
回避策
ノーマルアタックの画面を素早くタップし過ぎると問題が発生する以上、現時点ではスペシャルアタックや交代ボタンは1回だけ押して、連打しないように気を付けましょう。
ノーマルアタックを打つときは連打しておかないとそもそも(タイミングが合っていない等で)発動していなくてダメージやゲージを稼げなくなる可能性があるので、適度な連打(1秒に4タップほどで十分)はしたほうがいいですが、スペシャルアタックのボタンや交代ボタンは基本1タップで十分です。
具体的にはスペシャルアタックのゲージアイコンが大きくなったら発動可能で、タップした時にアイコンが小さくなったら発動準備が完了しています。
とはいえ、やはりここでスペシャルアタック打たないと死んじゃう、すぐに交代したい時ってやはり連打してしまいます。
早く直してほしいものですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました!