どうも、ティーです。

今回はハイパーリーグにおけるクレセリアの育成論についてお伝えします。

クレセリアはハイパーリーグでトップクラスの耐久力で、ムーンフォースの修正と特別なわざ「くさむすび」を覚えたことでGOバトルリーグで見ない日がないくらい流行しました。

戦力として非常に優秀なポケモンなので、個人的な育成論をまとめてみました。

クレセリアの詳細はこちら

わざ選びについて

クレセリアが覚えるわざは以下のとおりです。

ノーマルアタック

  • サイコカッター
  • ねんりき

スペシャルアタック

  • ムーンフォース
  • オーロラビーム
  • くさむすび
  • みらいよち

ノーマルアタックはサイコカッターもねんりきもどちらも有力ですが、ムーンフォースが30%の確率で相手のこうげき力を下げる効果が追加されたことにより、数が撃てることが重要になるので、サイコカッターを選ぶべきだと思います。

スペシャルアタックは、オーロラビームは性能がいまいちなので除外し、ムーンフォースが必須といえるので、ムーンフォースとくさむすびかみらいよちになります。

くさむすびを選べば回転の速さでタイムアップ勝ちを狙えたり、ラグラージに非常に有利になります。

なので個人的にはムーンフォースとくさむすびがおすすめですが、くさむすびを覚えたクレセリアは現時点では1匹しか捕獲することはできず、厳選する場合はくさむすびを覚えたクレセリアを交換してもらうか、過去に厳選したクレセリアにすごいわざマシンを使ってくさむすびを覚えさせるかになります。

どちらを選ぶかは自分のすごいわざマシンの在庫やくさむすびを覚えたクレセリアの個体値等の相談になると思います。

個体値厳選について

SCPが高いほうが良いのは間違いないですが、。

クレセリアのサイコカッターのダメージが1多く入るか入らないかで対面が大きく変わるケースが多いです

特にくさむすび型のクレセリアを使うなら、

ラグラージにサイコカッターが3入る個体

が厳選基準になると思います。

ラグラージにサイコカッターのダメージが3入ると、ラグラージがシールドをすべて使ったとしても3発目で倒すことができるようになります。

ダメージが2だと、シールドをすべて使って3発目のくさむすびを当てても倒すことができずに4発目を撃たなければならなくなります。

なので、くさむすびを覚えたクレセリアを使う場合はぜひラグラージにサイコカッターが3入る個体を厳選したいです。

他にもぼうぎょを上げることでギラティナ-アナザーフォルムのりゅうのいぶきやシャドークローのダメージを抑えることができますが、サイコカッターのダメージを上げられなくなる(条件次第では両立可能ですが、ギラティナはレイド産やこうげき特化が多いので非常に難しい)ので、私はサイコカッターのダメージを上げられる個体をおすすめします。

余力があればSCPが高い個体も作ると良いかもしれません。

どのポケモンのどういった個体を対象にするかで厳選の幅が変わってきますので、みんポケの個体値ランクチェッカー(研究用)を使うことをおすすめします。
https://9db.jp/pokemongo/data/4895

SCP1位のラグラージにサイコカッターが3入る個体を想定すると、
https://9db.jp/pokemongo/data/4895?id=4459&lg=2&miniv=1&minpl=15&maxpl=40&en1atk=15&en1def=15&en1hp=15&en1pl=45&shadow1=0&en2id=2481&en2atk=0&en2def=14&en2hp=13&en2pl=33.5&waza2=426&damage2=3&shadow2=0
このようになり、

ぼうぎょ特化のラグラージにサイコカッターが3入る(どんなラグラージが来てもサイコカッターのダメージが3になる)個体を想定すると、
https://9db.jp/pokemongo/data/4895?id=4459&lg=2&miniv=1&minpl=15&maxpl=40&en1atk=15&en1def=15&en1hp=15&en1pl=45&shadow1=0&en2id=2481&en2atk=0&en2def=15&en2hp=1&en2pl=35&waza2=426&damage2=3&shadow2=0
このようになります。

ぼうぎょ特化のラグラージはおそらく使っている人はいないでしょうし、ミラーで同時発動勝負で勝つためにこうげきに少し振って耐久を下げているラグラージもいるので、どこまで絞るかは自分の好みで選んでください。

最後に

いかがでしたでしょうか。

くさむすびクレセリアを使うなら、ラグラージにサイコカッターが3入る個体が厳選基準

になります。

そしてもう1つこの基準をおすすめする理由があって、

レイド産やキラ交換でも条件を満たせる

というのが魅力的です。

SCPの高さを狙うならフレンドになったばかりの人と特別な交換をしていかにこうげきの個体値を下げるかというハードルの高いものになりますが、この厳選基準ならかなり厳選しやすいと思います。

まずは、自分が捕獲したくさむすびクレセリア(イベントのリサーチをクリアした人限定)の個体が条件を満たすか確認し、より厳選するなら交換してもらうか、レイドバトルでゲットしたクレセリアにすごいわざマシンを使うかになります。

ハイパーリーグで活躍が見込める非常に優秀なポケモンなので、良い個体を手に入れたらぜひ育成してみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございました!